投稿者: 鳴沙
以前、ブック●フで8巻を(なにゆえ8巻なのか)見かけたんですが、欲しかったのですが8巻だけだったもので、ちょっと買うのをためらってしまったのです。だって・・・表紙が・・美しいのだけど、ちょっと恥ずかしくないですか?8巻一冊だけ買うのは。
>愛憎版サイズで10巻に分けて出してほしいですわ!
それいい!!私も絶対に買ってしまう!!!出して欲しいですよね。
愛蔵版といえば、2巻は2冊持っています。付いている帯がなんか、これも恥ずかしいです。
投稿者:ままか
>ちょっと恥ずかしくないですか?8巻一冊だけ買うのは。
なんか分かりますわ。それ。私、8巻に限らず、なんかベルばら関係のものを買う時、恥ずかしくなってしまうんです。あんまり好きすぎて、それを悟られるのが恥ずかしいんでしょうかねえ??もしかしたら。・・・
愛憎版、私も買っておけばよかったです。
なんてたってあのサイズ! 絵が小さいとどうも迫力が足りない・・・。
投稿者:負け犬マリー
>ちょっと恥ずかしくないですか?8巻一冊だけ買うのは。
私は、堂々と、8巻だけを一度に3冊買いましたわ。
さあ、皆様、バリーアンドレのあの言葉を思い出すのよ!
「勇気を持つんだ」
投稿者:ままか
>私は、堂々と、8巻だけを一度に3冊買いましたわ。
え?痛んだから新しいのを買ったとかじゃないんですか?
面白いかたですね。マリー様って。(笑)
「勇気を持つんだ」・・・忌々しい台詞ですわ。あの台詞のこだましたラスト
日本中のベルばらファンが脱力した瞬間じゃないでしょうかしら?
・・・マリー様の掲示板で書くべきかもしれませんが、ごめんなさい、
「勇気を持つんだ」ネタでもうひとつ・・・。アニメのCD(?)ってすごく
興味があるんですけど・・・。どのように買ったらよいのでしょう?
今私にとって、コレを買うにはものすごく「勇気を持つんだ!」といわれないと買えませんわ!
投稿者:鳴沙
私には、たいした勇気はありません。アニメのCD(オリジナル・サントラのことですよね?)を買った時もレジへ持っていくのに、かなり恥ずかしく、何か違うCDをもう一枚買ってしまおうかとも思ったくらいです。結局、ベルばらのCDだけ買いましたけど。
投稿者:ままか
>アニメのCD(オリジナル・サントラのことですよね?)を買った時もレジへ持っていくのに、かなり恥ずかしく、何か違うCDをもう一枚買ってしまおうかとも思ったくらいです。結局、ベルばらのCDだけ買いましたけど。
投稿者:負け犬マリー 投稿日:11月14日(火)23時17分58秒
>え?痛んだから新しいのを買ったとかじゃないんですか?>私がもし買うときも顔から火が出るくらい恥ずかしくなり、
>きっと表を下にしてレジに出すんでしょうね。店員さんの顔なんて絶対見れませんわ!
わたくし、堂々と店員の目をみつめ、「これください」と言いましたわ。逆に、店員の若いおにいちゃんの方が目をそむけてしまいしまたわ。
わたし、もーーっと恥ずかしいものを過去に沢山買っているので、ベルばらものは、全然恥ずかしくないのです、むしろ、誇らしいぐらいです。ああ、私もようやく、健全な女になったのだわって(過去の私って、いったい何?)
さあ、皆様、勇気をもつんだ!
投稿者:鳴沙
>鑑賞用、保存用、予備。この3冊を買うのはオタクの基本ですわ(笑)
な、なんて、素晴らしい意見なのでしょうか。
でも、やっぱり、未熟者の私は「恥ずかしい」のですよ。この歳になって、恥ずかしいものなんか何も無いと思っていたのですが・・・・。
アニメのCDを買ったときにレジに持っていくのも恥ずかしかったんですが、実はそれよりも同じ会社の人に見られていないかと心配したんです。会社の近所で昼休みだったもので。
投稿者:歩ママ 投稿日:11月16日(木)14時33分53秒
ままか様が、少し前にここに書かれていた「あんまり好きすぎて、それを悟られるのが恥ずかしい」って、よくわかります。また私の場合活字なら平気だけど、口にするのはすごく初々しい気分になって恥ずかしいんです。
主人に「またベルばら?」とか言われると、心の浮気がバレているみたいで、なおのこと。
ベルばらのを注文した時は、電話なら顔を見られずに済むけど「ベルばら」と言葉にするのが恥ずかしくて、お店で注文書に書いてきました。店員さんに対しては、普通を装って。ただ7か月の娘抱っこして必死に注文書に記入する姿の方が恥ずかしかったかも(笑)
投稿者:ままか
>「あんまり好きすぎて、それを悟られるのが恥ずかしい」って、よくわかります
分かってくださいますか!ええ、ええ、そうなんですよね。
(マリー様には「どーして?」という感じでしょうか。(笑)ところでこのCD正式名称なんていうんでしょうか?注文する時のために知りたいのですが)
>電話なら顔を見られずに済むけど「ベルばら」と言葉にするのが恥ずかしくて、お店で注文書に書いてきました。
ああ、なんかそれもよく分かります。書くだけ、で済むなら、私もお店に行きますね。きっと。
投稿者:鳴沙
ベルサイユのばら オリジナル・サウンドトラック&名場面音楽集「薔薇は美しく散る」投稿者:ままか
ところで例のCD、今日しらたまさまのウォークマンで台詞(原作の)の部分聞かせていただきました。よいじゃありませんか!!私、やっぱり勇気を振り絞り、買うことにしますわ。でも今日裏も恥ずかしいということを知り、愕然としました。鳴沙さまが他のCDも一緒に買おうとなさったのよ〜く分かりました。(笑)
投稿者:歩ママ
投稿者:ままか
歩ママさま>
ええ、がんばってCD買いたいと思います!
あの「千の誓いがいるか万の誓いがほしいか・・・」の台詞を志垣太郎があ、あの声で言ってくれてる!これは絶対買います!超感動してしまいましたわ。
研究書目次 HOME