−第二部−

1.
光:第二部?なんじゃそりゃ。
 
佐為:第一部が完結したらしいですね。

光:結局オチはなかったな。

佐為:光、さっそく投稿が来てるようです。ほら。

光:
『佐為、おまえ、賀茂明のこと、どうよ?どう思う?結構美形じゃん。』だって。なんだよ、これ?オレに成りすましたやつからだよ・・・。

佐為:この方は明殿のファンの方でしょうか・・・?。私に「どう思う?」なんて、なんか挑戦的ですね(ふっ)。

光:しかもなんで、オレに言わすんだろうな?。まいっか。あいつはよそじゃメジャーらしいぜ。このサイトじゃ酷い扱いだけどな。

佐為:あ、でもままかさんは結構好きなはずですよ。

(ままか:うんうん好きだよ。明くんもアキラくんも(*^^*)。)

光:ま、でもあいつをネタにするのは楽しいから乗ってやろうぜ!。で、お前どーよ?あいつ。

佐為:うーん、これはどういう方向から答えればよいのでしょう?。なんかビミョーですね。

光:ところであいつって「美形」だったんだ?。

佐為:そうですね(こほんっ)。・・・・・彼はなかなか端整な顔立ちをしていると思います(私ほどじゃないですけどね)。それからとりあえず、ファッションセンスは塔矢アキラよりも賀茂明殿の方が良いですね。明殿は塔矢とちがってとりあえずハズすということは無い気がします。

光:お前もそー思う!?。そうそう、塔矢のあのセンスなんとかなんねーのかな。あの「シャツインザパンツ」は「あれじゃなきゃ、アキラさんじゃない〜」なんて肯定派も居るとかいねーとからしいけど。

佐為:それから、あのスーツ姿。手に下げた鞄ですが、あれはどう考えてもオヤジの持つサラリーマンバックです。しかもぎっしり中に書類とか入ってそうに重たそうなんですが・・・・。

光:ああ、あれな。何入ってるんだろうな?。もしかしたらマイ碁盤とか?。んな訳ねーよなぁ。あいつ神経質そうだから、出張用のマイ枕とかかな?。

佐為:もしかしたら、あのさらさらヘアを保つために、マイシャンプーとかマイリンスかもしれませんよ。マイブラシとか。マイストレートヘア用フォームとか。

光:(お前も意外とノルな・・・・・。)スラックスの折り目とかもきちんと入ってないと我慢ならないタイプだぜ。

佐為:(ノラせたのは光ですよ。)ははは。それよりなんだか、私たち、ちょっと酷くないですか?。明殿も塔矢も良い子ですよ。明殿はファッションに関しては無難に決めてますね。白い狩衣が多いようですが、あれは私を真似てるんでしょうか。

光:ってゆーか、崩しようがないからな>平安装束。

2.
ヒカル:あのさぁ、着るもんより、何よりさー、オレ、やっぱあいつのあの髪型。あれが一番問題だと思うよ。
 
佐為:あのおかっぱ頭のことですか?。

ヒカル:そう、あのおかっぱ頭。あれさー、やっぱミステリアスだよな。

佐為:あの艶などを見ると、かなり気を遣っていそうですが?。

ヒカル:一体あれ何処で切ってるんだろうな?。床屋じゃねーよな。やっぱ美容院かな?。

佐為:案外お母上に切ってもらってるのかもしれませんよ。どうも小さい頃からあの髪型だったようですし。

アキラ:(ガタッ)ふざけるなっ!!黙って聞いていれば・・・・・・!。今の言葉を全部返す!。ボクに言わせれば、キミ達の髪型の方がよっぽど変だ!?。進藤、なんだ!その前髪は?。いいかげん地毛なのか、染めてるのかはっきりさせろ!。そして、そこの幽霊!その時代考証を無視した髪形のせいで、どれだけファンが頭を悩ましてると思ってるんだ!?。

佐為:痛いところを突かれましたね、ヒカル。さすが塔矢。こわいところでしっかり仕返ししてきたようです。

ヒカル:何、感心してんだよ、おまえ。何か言い返してやれよ〜。

佐為:あ、そうだ、それよりヒカル、お誕生日おめでとうございますvvv

ヒカル:な、なんだよ、唐突な奴だなぁ〜(照)。

3.

光:久々に更新したと思ったら、やけに豪華だな、この小劇場挿絵付きだぜ?。
 
佐為:そうですね、しかも真面目な絵ですよ。

光:真面目っていってもさ、これっておまえの顔が違うだけで使いまわしだろ?。
 
佐為:た、確かに・・・。

光:捨てるの勿体無いから、こっちにUPしたんだろうな。

佐為:そうなんでしょうか・・・。まぁ、いいじゃないですか!。やっぱり光と一緒だとあったかいです。(むぎゅvvv)

光:こ、こんな挿絵付きだと、は、恥ずかしいじゃん(汗)!!。

佐為:じゃぁ、反対でもいいですよ(*^^*)vvv光ぅ〜、私にもこういう風にしてください〜(むぎゅむぎゅ〜〜)

光:わっわわ!や、やめろったら!。またオレで遊んでるだろ?。

佐為:遊んでなんかいませんてば。(楽しんでるだけです^^)

光:へん。そういえば、おまえ、この場面(註:とおきえにしに14話のこと)でも「私を光の懐炉にしてください」とかなんとか、ちゃらっとしたこと言ってたけどさ。でも、おまえって見るからに体温低そうだよな。懐炉になんかなんねぇじゃん。

佐為:うふふ、てことは反対になっても得するのは私ですねー♪

光:な、なんか、今回甘ったるかったな・・・(作者の反動なのは見え見えだぜ)

4.

覗き見女房:うふふふ・・・(*^^*)いいもの観させてもらったわ・・・

光:あ、またいつもの覗き見女房だ!。なんか、オレたち見せ物になってるよ、佐為(汗)?。
 
佐為:どうもそのようですね、えへへ(^^)・・・。

光:「えへへ・・・」じゃねーよ、もう!

牛飼い童の呟き:何やら牛車の中がごそごそと・・・。佐為様と光様、とても楽しそうだな・・・。 

光:なんだよ!いつもの噂好きの、スキャンダル好きの、サスペンス見すぎの女房だけじゃないじゃん。牛飼い童・・・って誰だよ?、佐為!。
 
佐為:牛車を引いてくれる舎人のことですよ。

光:げっ!。しまった!。そんなところにも草の者が居たってわけか!そりゃ気が付かなかったぜ。でも「童」って、子供?。

佐為:いいえ、大人の舎人でも、牛車を引く者は皆「牛飼い童」と呼ばれるのです。

光:ふーん、そうなんだ。じゃぁ、大人!?。やばいじゃん。それにしてもおまえのせいで、きっとすっげー、車の中、気になるだろうな。

佐為:えへへ(*^^*)。

光:だから、「えへへ」じゃないっつーのっ!!(怒)。

5.

何処ぞの姫君:メリークリスマス!!佐為、光!(on クリスマスイブ)

光:もう大晦日だっていうのに、クリスマスゥ??。
 
佐為:仕方ないですよ、光。メッセージをくださったのはイブのようじゃないですか。ままかさんの作業の遅れが原因ですね。それにいいんですよ。西洋では普通、メリークリスマス & ハッピーニューイヤーと言うのです。クリスマスもお正月を含め10日以上続くんですから、まだ許容範囲内です(ツリーだってお正月まで出してあるんですよ!)。

光:え〜!マジ??。クリスマスって25日だけじゃないの?。

佐為:光、知りませんか? ♪♪ もらあったよ♪くりーすますの1日目ぇ♪一羽のう〜ず〜らぁ〜♪。もらあったよ、くりーすますの2日目にぃ♪2羽のはと♪そして、1羽のうーずーらぁ〜♪。もらあったよ♪くりーすますの3日目にぃ〜♪・・・・

光:わーはっはっはっは!!!(爆笑)。

佐為:光!、何、お腹抱えて笑っているんですか!?(むっ!)

光:おまえ、音痴だな!

佐為:音痴ですって〜!!(怒)。光だって同じようなもんじゃないですか!。

光:ごめん、ごめん!ふは。ところで、何でおまえ、西洋のことまで知ってんだよ!?。守備範囲外じゃねーの?

6.


 
佐為:これを私に?

光:だってほら、白い雪を被っても、この花だけは、綺麗に咲いてたからさ。

佐為:手折ってしまっては可愛そうな気もしますね・・・・あ、いえ、この雪ではじき駄目になってしまうでしょう。その前に私にとってくれたんですね(*^^*)

光:佐為が持つと、雪の中に咲いてたのと変わんないや。

佐為:そうですか?それにしても寒いですね(ぶるぶる)。早く中にはいりましょ。

光:なさけねーなー、おまえは。

佐為:だって・・・(TT)。

(某PBSで描いた佐為ちゃんです。なんか佐為ちゃん、寒いの苦手そうな気がする・・・)

 

二部もやっぱりオチ無く完結

back home BBS