第一回講義 「七月十二日の夜」
第二回講義
第三回講義
講座解説 。
講師:ゆーべる先生
古文教師をなさっておられます。日々、ホンモノの学生さんを前に教鞭をとられています。
ままかは普段、ゆーべる先生にはヒカ碁サイトの方でお世話になり、創作の協力を頂いています。ですが、ゆーべるさんの併せ持つベルオタク度の深さと古文への造詣の深さに感じ入り、今回のお講義の依頼となりました。
主旨
ベルばら名シーンの古語訳を教材に、古文を学ぼうというもの。そらでも言える名台詞の数々が教材なら、古文もラクラク上達!。って実のところは古語独特の萌えで、ベルを二重に楽しんでやれっていうこと・・・・はもちろろんあるんですが、やはりマジで日本語は美しいです。さぁ、皆さん、いにしえの日本語の美を通して、ベルを改めて味わってくださいませ。
HOME