金糸こぼるるがごと乱れ散りぬ
やがて白き襖に御肌のうち白きが重なりて、
未だこと人の目にも触れ給はざるはだへはかなげにて、
うち触るれば破れぬべくおぼゆ
陽のもとにて軍服をまとひたる面影、夢のやうになむ
![]() |
さるべきにやあらん、
逢ひ見たることのいつくしく神さびたる、いかがはゆゆしき
前の世ゆかしうこそ
夜のほどろ、灯火のほのかなるに、
いとどしく飽かず諸恋ふる影に、朝の出陣の刻近づきぬ